2014-10-23

2014年10月23日

先週の土曜日、無事にコンサートを終えることが出来ました。
いらしてくださった皆さま、遠くから励ましてくださった皆さま、本当にありがとうございました。

アンケートやメール、フェイスブックでの温かいメッセージがありがたくて、誰もいないのに、涙目で頭をペコペコ下げています。

来年こそは、遠くに見えるあの理想に近づくんだと心に誓うのですが、歩みが遅すぎて、月日が流れる早さに置いていかれてしまいます。
今年も、どんな奇跡が起ころうとも理想には一歩も近づけないという状況でコンサートを迎えてしまったこと、心から申し訳なく思います。

今の私に出来ること…。

良いものを作ろうなんて、絶対に勘違いしてはならない。
弾き方も分からない、精神の深みもない、それをそのまま送り出すことが私が出来るすべてなのだと腹を括りました。

そして、チラシにも書いたように、音を聴くものとしてだけでははなく、触るものとして感じて頂きたいという思いがありました。音は私の手を離れれば、もう私のものではありません。音自体だって私たちのように人と触れ合ったり、気持ちを通わせたりしたいのではないかという気がしていました。

コンサート会場は、六角堂の建つ秋の野のようでした。
一音出した時に驚きました。
音がリハーサルよりずっと響くのです。

音は人の服などに吸収されて小さくなると言われます。お客さまに沢山いらして頂いたので、力を随分入れないと音が響かないであろうと思っていました。
それでも良い音を出そうとは思わないようにしようと決めていました。
その時の自分であることだけを願ってはじきました。

その音が渡っていきました。
もちろんそれが途中で良い音に変わるわけではないのですが、会場中で手渡しをして回してくださっているようでした。

私の音が皆さんに触って頂けて、響きを大きくして頂いて、喜んでいるかのようでした。

自分の悩みは悩みそのままに、お話もさせて頂きました。それを共有して頂いているのも感じました。
失敗してもその一瞬にかける勇気が出ました。

本当はもっともっと良い曲なのに、もっともっといい音が出るはずなのに、との思いはあります。
いつかは…という希望は捨ててはいません。

でも、私にとっては、あれ以上の時間はないのではないかとも感じています。

この一音を響かせて頂く。
そこに、私が生まれてからずっとして頂いていること、そして、この瞬間にもして頂いていることすべてが含まれているように思います。

自分がこの自然の中で、周りにいかに助けられて支えられて生きているのか……

心から感謝しております。
そして、もっともっと精進してまいります。
本当にありがとうございました。